概要

2015年5月20日水曜日

糸魚川ファストランクラシックに参加してきました!

うっすドンです。

先週末の16日~17日で、ペダルダディとしてではなく、だほん塾の一員として糸魚川ファストランクラシックに出場してきました。

15日金曜の10時に自宅出発、八王子 経由で山梨市駅に0時30分 到着。
スタートは、なんと朝2時49分の真っ暗な中スタート。


大事な時のユニフォームは大倉山ペダルダディ です!

天気は生憎の雨。時より止むそぶりはありましたが終始、雨。さらに妙高高原から直江津までの下りは5m先の信号がほぼ見えないほどの濃霧と寒さ(>_<)。
本来ならここは50km/hオーバーでかっ飛ばすところでしたが・・・危なくてしょうがない。
でも各休憩所で仲間のサポート、走っているときお互い引き合いながらのトレイン、
それぞれに癒され、励まされながら、何とか走り切りました。

個人的にも2回目の出場だったので、PC以外で休憩することもなく、楽しく走れました。


リザルトは 走行距離304kmを「12時間26分55秒」 約300人中 85位 で完走 (^_^)/。
(去年より約50分短縮できました)

楽しかった日々の続きは だほ~んブログ http://blogs.yahoo.co.jp/makotan402 をご覧ください。


表彰式後に実行委員のkin3含めて、だほん塾 全員で記念写真
PC3天気良さげですが・・・この先 濃霧
頑張ったみんなで反省会

注)写真はだほんブログより引用させていただきました。






2015年5月2日土曜日

新加入&近況

管理人、ライター改めバカリーニです。覚えましたか?
さて、本日新入部員が加わりました。
FDJビックマットを着たTさんです。
なんと、何となく我らのブログを見て、のぞいてみてたとのこと。
タイミングが抜群によいバカリーニが捕獲しました。
キャップのいい加減な指令が、めずらしく奏功しましたね。

ビックマットTさんは、まだ幼子がいらっしゃるため、
おウチ怒られ率が、バカリーニよりも格段に高いので、
充分に気をつけてください。ほどほどに楽しみましょうね。
バカリーニから言えることは、以上になります。


さて、クラブの近況を雑に列記。

・ドンTH、400kmブルベ完走。よいこは真似しません。

・勇者らがひき逃げ犯捕獲後、明日は我が身と自転車保険の加入を急ぐ。

・だほん塾先導のもと羽村へ、チューリップに感動するオヤジたち。

・バカリーニ、ヤビツ40分切り成功。ヤビリーニにメガ進化。

・↑そんな日は、最高齢デュオは、金沢文庫燻し銀ライド。

では、よきGWライディングを!