概要

2013年2月9日土曜日

高知から脱藩?!

こんにちは、クロスMです。

今回は、高知から脱藩?!してきた
坂本龍馬を見に赤レンガ倉庫に行って来ました。


遠目にもすぐ「龍馬だ!」とわかる大きさにびっくり。
でも、桂浜の龍馬の銅像ではなく、
高知駅前に建てられた方の龍馬像だそうです。

2月7日~10日の期間に赤レンガ倉庫で
「高知野菜の夜明けぜよ in 横浜赤レンガ倉庫」を開催中しており、
現在、高知駅前には銅像の代わりに
「龍馬脱藩中」と札が立っているのだとか。(笑)

イベント準備中の広報の方に写真を撮って頂いた上に、
開店前のイベント施設に入れてもらいました。


高知では、
害虫の天敵の虫を農作物を作る土壌に根付かせる事で、
農薬を使わない安全で美味しい「エコシステム栽培」に力を入れてるとのことで、
丁寧に説明までして頂いちゃいました。

広報担当の方、ありがとうございました。


今日は、10℃を下回る寒さだったので、
山下公園内のコンビニで移動して、みんなで朝食を取りがてらしばし休憩。


アンティークT氏がSPD-SL用シューズを探していると言うことで、
桜木町のY'sRoadに行こうという話になったのですが、
開店まで時間があるので、
急きょキャップの後輩のY氏のご自宅にお邪魔することに。

ドンTH氏、トレックN氏は用事ということで途中離脱し、
残りのメンバーで後輩Y氏宅へ向かっていたら、
冠水した道路に遭遇!!


バイクを降り、歩道に上がって通ろうとしているそばから、
どんどん水が広がってきてビックリ。

なんとか後輩Y氏宅に付くと、
お宅の中には、レトロなバイクがいっぱい。
その他にも、猫やオーディオ、CDといろんな物が沢山あって、
箱根にある怪しい少年博物館みたいでした。(笑)

みんなで話してたら楽しくて
とっくのとうに12時になってました。

そのあと、Y'sRoadに寄り、
帰宅した時間はなんと14時半。

本日の走行距離30km。
そんなに走ってないのに、こんな時間になってるのとは・・・

ではまた~


2 件のコメント:

  1. ライターF氏企画「龍馬像見学ツアー」楽しかったですね。

    オプションの「鉄人ミュージアムツアー」も行きたかったのですが「我が家の用事を大政奉還」してきた私としては、「我が家の寺田屋事件」とならぬよう早退させて頂きました。
    鉄人Y氏のコレクション興味津々です。

    キャップ、また企画して連れて行ってください!

    返信削除
  2. ドンTHです。

    私たちはあまり時間が割けなかったので、トレックNと「シェアハウスの恋人」に出てくる三ツ沢の木の上にあるカフェ(なんじゃもんじゃカフェ)を見に、帰りがてら行きましたよ~。

    結構、わかりづらい場所だった。

    返信削除