概要

2013年4月30日火曜日

爺、復活!

こんにちは、クロスMです。

今年のGW前半はいい天気続きでした。
後半もいい天気だとありがたいです。

さて、GW初日の一番乗りは、ライターF氏。
なっ、なんと、フルアルテグラ仕様に変化・・・
いや、進化しているではありませんか!( ゚Д゚)

マジマジと眺めてるドンTH氏
前回のヤビツ峠で50分切り達成した身体に加え、
バイクがアルテグラ化された事で、
もう誰も彼に追いつけるものはいないと言っても過言ではないでしょう。
私なんて、チェーンリングを105に替えるのに精一杯と言うのに...羨ましい~


フルアルテグラ化で盛り上がっている所に、
あのお方、爺の登場です。

爺、参上!

お医者様からしばらくの間、
禁酒&禁チャリを言い渡された爺ですが、
やっとこさお許しが出たと言うことで、
久しぶりの朝練カムバックです!しかも、これを機にタバコも止めたとかで、
少し痩せましたが、顔色がいいです!!

そんな爺の復活走りを一目見ようとPDメンバーが続々集結しました。

久しぶりのバイクという事で、
恒例の山下公園に向けて走ります。

久しぶりの井戸端会議

天気もいいので屋外でしばし休憩です。

帰りも爺を気遣って坂道の少ないコースでライターF氏がけん引してくれました。

この後、爺がコッソリ購入していたおニューのスプロケとチェーンに交換するとのことで、
爺の家の前でみんな集まって飲みながら交換作業を行いました。
ついでにオークリーS氏のチェーンにミッシングリンクも取り付けちゃいました。

爺は、おニューのスプロケの威力を確かめるべく、
GW前半全ての朝練に参加。

初日は山下公園 20km。
二日目は川崎市市民ミュージアム~多摩川 30km。
三日目は三渓園 30km。

写真だけ載せておきます。
二日目 市民ミュージアムにて

三日目 途中の山下埠頭にて

今回はこの辺で~。

3 件のコメント:

  1. こんにちは。連絡手段がココだけなので書かせていただきました(^^)

    先日の日曜に、近所のリドレー乗りの友人とオジャマさせていただいてました。
    誰かとなんとか連絡が取り合えるようにしないとと思って、
    I氏に赤外線送信でお伝え出来てたかと思うのですが、
    こちらの携帯には何も残しておりませんでしたので連絡待ちでした。

    まあ、ブログ等ではメアドなど直に書くことはできないので、
    次回お会いした時か、Facebookで繋がれればよいかなと。
    こちらで探しますので、何かヒントくださいませ(;´▽`A``

    返信削除
    返信
    1. panpanさん、こんにちは。
      クロスMのFBのユニークURLをヒントをpanpanさんの最新ブログのコメントへ
      書き込ませて頂きました~。
      最後の単語は"bike"です。
      よろしくお願いします。

      削除
  2. >クロスMさん
    ご連絡いただきありがとうございます!
    いろいろやってみたんですが・・・お手上げです(;´▽`A``
    今度お会いした時に詳しく教えてくださいませ。

    返信削除