概要

2014年6月4日水曜日

6/1第11回Mt.富士ヒルクライム

ういっすドンです。 まだ仕事やっています。スタッフ打ち合わせ待ち中・・・。 なのでサラッと今日は書きます(書かねばならぬ・・)。 6月1日(日)、私とクロスMとライターの3人で、 各自の達成できなかった点を克服しようと再びチャレンジヽ(^。^)ノ。 ただ、クロスMは木曜日に微熱で調子悪く病院へ行き、抗生剤を服用している中、現地入り。 しかし、往路時に、具合が悪化。富士北麓公園での受付に行く気力もないほど、 頭痛がするらしくホテルにチェックINし、クロスMには休んでもらって、 私とライターで自走で受付会場に行くことにしました。 早々と10時には就寝し、朝4時に起床。 クロスMは・・・、どうにか参加はできそうな気配でした。 結果は、ライターは悲願の90分切りの1時間26分44秒を達成。 私ことドンは1時間49分23秒と去年の屈辱を挽回。15分短縮しましたぜ(^_^)/~ クロスMは、体調不良にもかかわらず1時間51分26秒と、私のわずか2分遅れでgoal!!! 素晴らしい(^O^)/。 今年は、みんな別々のグループで出発したので、 なんとなく切磋琢磨できなかったのが、ちょっと心残り・・・。 来年もし参加するようでしたら、同じ自己申告タイムにして、 同グループで競い合いながらトレインでも組んで登って行ければ良いな~。 そして今年、惜しくも参加できなったライバル、トレックMさんも参加しますよね~(笑)。 来年の私の目標は、1時間40分切りだ~!! んじゃ、ショート文で、味気ないけどゴメンなすって<(_ _)>。
goalした富士五合目で、記念写真ヽ(^。^)ノ

1 件のコメント:

  1. 目標達成おめでとうございます。
    悲しいかな病院からの応援になってしまいました。
    来年は、是非・・・

    返信削除