概要

2018年9月23日日曜日

日産サイクルパークフェスティバル 2018

こんにちは、クロスMです。

今年もやってきました「日産サイクルパークフェスティバル」!
ペダルダディ(以下Pd)・AB会・夜会の合同チームで過去最高の4チームを結成。
Pdも10周年を迎え、その他沢山の自転車仲間達と参戦しました。

集結は朝6時

前日の雨で生憎のくもり空ですが、気温はまあまあのコンディション。
朝6時に日産スタジアムに集結し、
開場と同時に場所取り班と荷物運搬班に分かれて希望の場所を確保しました。
手際よくテントを立てて受付を済ませ、各自ジャージにゼッケンを付けて試走の準備。

ぞくぞくと応援に

準備を終えた頃からPdメンバーの松さん、ドン、レジェンド、バカリ、船ちゃん、ISOさん、マサキチ親子、ヒデキ婦人と息子がぞくぞくと応援に駆けつけてくれました。
ISOさんは走らないのにジャージで着て影武者で参加するのか?(笑)
松さんは休日出勤なのにわざわざ顔を出してくれて感激。

初参戦

もっちゃんとほっさんの二人は日産CPFに出るのが初めて。
レース初参戦で少々緊張の面持ちのもっちゃんに比べて、
筑波8耐に続くレースとあって余裕の表情。

いざ決戦

8時に試走を終え第一走者がトラックに集合して開会式が始まりました。
各チーム事務局のアナウンスもそっちのけで写真撮ったりお喋りしたりと和気藹々でスタートを待ちます。
合同チームの第一走者はオッサン

Pd 男女混合とAB会の第一走者の美女二人と野獣

Pd10Annivの第一走者の山ちゃん
そうこうしているうちにカウントダウンが始まり、
8時25分レースがスタート!
男子56位Pd10AnnivはクロスM、もっちゃん、ほっさん、山ちゃん

男女20位AB会のpanpan、蜻蛉、前くみ

男女26位Pd10L&Gのくりちゃん、スロッター、ヒデキ
1??位合同チームのオッチー、トレックN、オッサン
今年は雨が降らないかな?と思っていたのに、
私の時だけ雨が降りました・・・( ;∀;)

自転車仲間

いつも一緒に走っているノグさん、バーチーを始め、
会場にはTeamDkyのW沢夫婦や彦ちゃん、50嵐さん、ウッチーも居て、
お互いエール交換して楽しんでると、
ついつい写真を撮り忘れちゃう。
彦ちゃん、50嵐さん、写真なくてごめんなさい~(笑)
TeamDkyの仲間達
ノグさんとバーチー
ウッチーとチーム小田原のご夫婦
なんとウッチーはキングの部で優勝!

あっと言う間の3時間

走ったり、お喋りしたり、写真撮ったり、走ったり。
特に山ちゃんは、もっちゃんが戻ってきたのに交替の準備できなかったり、
ピットインクローズ時間に間に合わず筑波に続き日産でもアンカーしちゃったりと、
おいしい場面を作ってくれました。(笑)
あっと言う間に3時間のレースが終わって余韻を楽しんでいるのもつかの間、
午後の2時間の部の人たちが会場に入ってきた。
集合写真を撮り終えたところにスロッターが戻ってきてPdだけで撮り直し(笑)

反省会

AB会では毎年恒例となっているレストランで一緒にPdメンバーも反省会を開きました。
気が付いたら一緒に来た山ちゃんがいない!
聞いたら訳あってお店に入りたくないんだそう。
ごめんね。来年は違うお店で反省会します。
と反省を2時間ほどして解散する頃にはお日様がでて暑いくらい。。。

今年もケガもなく楽しめた日産サイクルパークフェスティバルでした。

番外編

みんなから集めた約300枚の写真からブログに載せる写真を選択していて
ある方の写真が多いことに気が付きました。
TeamDkyのW沢婦人
ど~りで俺の写真が少ないと思ったんだよね。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿