概要

2012年10月27日土曜日

AliExpressでサイクルウェアを買ってみた

こんにちは、クロスMです。

日産CPF以来、
都合が合わず朝練に参加していないです。(しょんぼり)

今回はロード乗りには必須アイテムの
「サイクルウェア」についてです。

サイクルウェアって結構しますよね。
冬物ですと、ノーブランドジャージで6000円ぐらいします。

去年はフリースとウインドブレーカーで乗り切りましたが、
やはり冬用のジャージが欲しくなったので、
Webでいろいろ探してみました。

お小遣いも少ないので、
安く買えるノーブランド物を探していたところ、
アリババ(中国版Amazon)というWebショッピングモールなる物を発見。
個人向けは、AliExpressだそうです。

早速、のぞいてみると、
あるはあるは、ノーブランドのジャージがUS40ドル。日本円にして3000円強。
なんと日本ショップの半額!!

しかし!サイトが英語です・・・
でも、大丈夫!
googleバーをブラウザに入れておけば、
勝手に日本語に変換してくれます。

失敗しても3000円ならいいかと思い買ってみることにしました。

購入方法は簡単。
ほとんどAmazonと同じで、
カテゴリのスポーツ&エンターテイメント>サイクリングから欲しい商品を選びます。
同じ商品があれば、評価を参考にショップを選びましょう。
後は購入するだけです。

Amazonと違う点は、
購入金はAliExpressに一時的に支払われ、
商品が届くまではお金はショップに支払われない点です。
商品の到着を確認したら、
管理画面上の到着確認ボタンを押すことで、
お店との取引が完了します。

商品が届くまで時間がものすごくかかる点や、
お店への問い合わせはすべて英語でやり取りしなければならない点が、
外国サイトでの買い物をためらう大きな要因ですが、
エキサイト和訳サイトを使えば問題なしです。

さて、注文した物はどうなったかといいますと、
2週間で到着しました。

簡易包装

中国ブランドのジャージ(笑)

私が買ったショップは、
ROCKBROS SPORTING GOODS CO.,LTDというお店です。
丁度、尖閣諸島や竹島問題がマスコミで騒いでいた時期に
注文したので、届くか心配しましたが、
無事到着しました。

到着したら、AliExpressサイトの右上にある
My AliExpress>My Orderから注文した商品のページを開いて、
到着確認ボタンを押して取引完了!

既に同じブランドのパンツを持っているのですが、
着心地はGood!

明日、来て走ってみよう~♪



お小遣いを節約したい方、
試されて見ては?

ではまた!




0 件のコメント:

コメントを投稿